










沖縄の自然に会いに行く。
珊瑚に囲まれた海と緑豊かなやんばるは、見るだけでもその素晴らしさを感じさせてくれます。
でも一歩踏み込めばもっと素晴らしい景色を見せてくれる。それが僕たちが見せたい沖縄の自然です。
HABU ASOBIのツアーは沖縄の自然を特別な体験と一緒に楽しむ、本格派のアドベンチャーツアー。信頼できるガイドが1組貸切でご案内するのでお子様連れのご家族での参加も安心。大衆向けのツアーでは出来ない、特別な体験と特別な時間を感じるツアーをお楽しみください!
Our Adventures

リバートレッキング
沖縄やんばるのおすすめアクティビティーといえばリバートレッキング。そばを流れる川のおかげでいつも涼しく、暑くなったら水に入ってクールダウンが出来るまさに夏にピッタリのアクティビティー。
川を歩くだけじゃなく、滝つぼジャンプやロープを使った特別な体験が出来るのも魅力。さらに沖縄そばのアウトドアランチが楽しめるのはHABU ASOBIだけ!
大人だけで遊ぶならリバートレッキングを本格的にアレンジしたシャワークライミングもおすすめです!
シーカヤック
サンゴ礁に囲まれた海をツーリングするシーカヤックツアーは沖縄の海を満喫するのにおすすめのアクティビティーです。ボートで行くのとはまるで違う世界に出会うことが出来、シュノーケリングも合わせて楽しむことが出来るのでまさに一石二鳥のツアーです。

Message
とにかく楽しんでください!自然の中で思いっきり遊ぶことがどんなに素敵で楽しいことかを五感で感じてください!
私たちは皆さんがこの最高の時間を過ごせるサポートと、楽しい思い出と自然のことを大切に思う気持ちを持って帰れるような、そんなガイディングをしたいと思います。
HABU ASOBI代表 羽生知矢












【慶良間シーカヤック遠征】
日程:9月30日〜10月3日(4日間)
距離:約100km
計画をしたのも2週間前。
ツアーキャンセルで急遽1日繰り上げて出発した今回の遠征は、慶良間諸島を知り、綺麗な景色に満たされ、でも最後には自然の牙を剥く姿を見た4日間でした。
1日目の瀬長島から渡嘉敷島の島渡りは順調そのもの。
適度な向かい風に穏やかな海況で約5時間のパドリング。
慶良間諸島では野営が制限されているので今回は阿波連ビーチのキャンプ場へ。一人旅のドイツ人と出会い仲良くなれたのは楽しかったな。
2日目は座間味島まで島を伝って北上。
ゆっくり魚を釣って食べる日にした。バラハタ、アカハタ、ヒメフエダイ、赤い魚がたくさん釣れて、刺し身に焼き魚に大満足の1日。阿嘉島のニシハマは綺麗だった。
3日目は無人島周りで渡嘉敷島へ。
上陸禁止の久場島のスケールは圧巻。海食洞に見たことのないような深い青は今回のハイライトだったような気がする。
追い討ちをかけるようにモカラク島の珊瑚が慶良間諸島の素晴らしさを訴えてきた。
4日目は瀬長島戻り向かい風4mの予報よりも風は強く、渡嘉敷島からチービシまでは終始気を抜けない状況。特に渡嘉敷島と前島付近の潮流の速い場所は2-3mの波が速いピッチで打ち付けて来て、転覆したらただじゃ済まない状況を何とか超えて7時間かけてゴール。あれが今の自分の限界点かな。でも波を読んでパドルを動かしバランスを取る技術はああでしか積めないんだろう。
とにかく楽しい4日間だった。
#沖縄
#慶良間
#シーカヤック
2週間 ago

シーカヤックツアーのタコライス🌮
誰もいないビーチで、波の音しかしない場所で、お米から炊いて作るタコライスを食べる。
この時間の為に漕ぐと言ってもいいでしょう😁
まだまだ沖縄は夏ですよ🌞
#沖縄
#タコライス
#アクティビティ
#シーカヤック
4週間 ago

シーカヤックキャンプツアー投稿その④
誰もいないビーチで朝日を迎えるには薄暗い中から漕ぎ出さなければいけないし、すっごい早起きしなければいけません。
でもキャンプツアーだと起きたらそこが絶景スポット🌅
多分僕がキャンプツアーで一番好きなのはこの瞬間かな😁
実は今回降ってほしくない時に雨がいっぱい降るなかなか激しめなキャンプツアーでした😅でも素敵な景色もたくさん見せてくれました✨
これでキャンプツアー投稿はおしまい😋
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました😊
#沖縄
#沖縄旅行
#アクティビティ
#シーカヤック
#キャンプ
4週間 ago
