コンテンツへスキップ
ホーム » BLOG » シーカヤックツアーで気を付けたい事5選!

シーカヤックツアーで気を付けたい事5選!

沖縄旅行に来たならシーカヤック!

沖縄旅行の人気アクティビティーの1つがシーカヤックだ!

綺麗な海の上に浮かび、パドルを使いながら自分の力で進んでいくシーカヤック。沖縄旅行で是非体験して貰いたいアクティビティーです。今回はシーカヤックのツアーに参加するにあたって気を付けてほしいことをまとめましたのでご覧ください!

①日焼け対策バッチリの服装を!

言わずもがなですが・・・沖縄の日差しは強烈です。真夏に太陽の下で何のケアもせずに長時間いれば、瞬く間に肌は赤くなり、翌日には服も切れないほどにヒリヒリしてくるでしょう。

シーカヤックにはもちろん屋根はないので服装でカバーするしかありません。じゃあどのようなアイテムがあればよいか?僕のリコメンドは次の通りです。

<帽子>
キャップでも全然OKです。がハットや首の後ろまでがカバーできるものがあれば最高です。それから風で帽子が飛ばないように顎紐などがあったら尚良いかなと思います。

<サングラス>
上からの紫外線は帽子などで防ぐことが出来ますが、海面からの照り返しなどが目に負担になることがあります。偏光サングラスだと水面の乱反射を抑えてくれるので◎。落ちたら浮いてこないのでこちらもストラップなどがあるといいでしょう!

<長袖Tシャツorラッシュガード>
若い頃は半袖でガイドしていたこともありますが、ガイドをしていてもやはり長袖がベストです。そのまま海に入っても大丈夫なように速乾性の物を選んでください。

<ハーフパンツ&タイツ>
シットオンタイプの場合は全体、クローズドデッキタイプの場合でも部分的に足は露出してしまいます。そのためハーフパンツだけでは完全な対策とは言えません。ただ海に入ることを考えると長ズボンは重かったり、泳ぎづらかったりするのでハーフパンツにタイツを組み合わせて着るようにしましょう!

この様な服装を準備してもらうことである程度紫外線を気にせず楽しむことが出来ます!でも、それでも紫外線は忍び寄ってきますので日焼け止めなども塗るようにしてください。

沖縄 シーカヤック

②飲み物も大事だけど食べ物も!

特に半日~1日のツアーに参加する場合の話ですが、水分だけを摂りすぎると『低ナトリウム血症』が起こります。これは血液中の塩分濃度が薄まることによって起きるもので頭痛やめまい、痙攣や脳機能の異常などを引き起こします。今まで、

「水分をしっかりとってください!」

と言われたことがあると思います。
もちろん水分摂取の不足は脱水症状を引き起こすため水を飲むことは大事なのですが、運動をすることで体の中の水分はもちろん、エネルギーも消費されます。この体に水分だけを補給してしまえばもちろん体のエネルギーは枯渇し、血液中の塩分も薄まっていきます。

エネルギーになる栄養が含まれているドリンクもありますが、運動の強度によってはこれも不十分となるためしっかりと栄養も摂るようにしましょう。

ちなみに熱中症、脱水、低ナトリウム血症など暑い環境で起こりやすい傷病の症状はすごく似ています。対処法を間違えると命の危険もあるため、正しい判断と行動が出来るガイドさんにツアーをお願いすることが理想です。このような知識と技術は野外救急法で身に付けることが出来ます。

<アウトドアガイドが持つべき野外救急法>

沖縄 シーカヤック

③ちゃんとしたショップへ!

そもそもの話なのですが、日本ではガイドをするのに免許はおろか資格も必要ではありません。ですがお客様の命を預かる大切で責任のある仕事です。
沖縄には「資格もいらないから簡単ですよー」と言ってガイドしている人もいれば、ガイドとして責任を持ち、しっかりとお客様を案内しているガイドもいます。

どっちが良いかは一目瞭然ですよね。

プロのガイドを選んでください!

最近思うんです。
中国製の安いものを購入するのが主流になり、日本の職人さんの真心こもった製品が売れなくなった時期がありましたよね。結局安かろう悪かろうで、壊れたら嫌な物、危ないものはやはりちゃんとしたものを買おうというマインドが日本人にも戻ってきたと思います。

さて粗悪なツアーで失うものは?
それはお金や時間、そして最悪のケースでは命です。

こうであってはいけないし、消費者=ツアーを利用するお客様が安いツアーばかり選んでいると日本からちゃんとしたガイドがいなくなってしまいます。確かに安いツアーは魅力的かも知れません。ですがそこにあるリスクや日本の未来を見据えて是非いいショップさんのツアーへ行くようにしてくださいね。

Okinawa Sea kayaking

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です